国内旅行で何日巡りを使いきれるか
便利な切符として1日乗り放題があります。その日一日それに関する乗り物に乗れるものです。3回から5回乗れば直ぐに元がとれてしまいます。ですからビジネス向けで使う人もいるくらいです。東京や大阪、京都などでも発売されています。観光地においては1日ではなくてもう少し日数のあるものを用意していることがあります。2日用とか3日用などです。それぐらい滞在するつもりであればよいですが、実際にどれくらい利用するかです。
あるところに国内旅行をするときにも、その地方の鉄道が3日使えるものがありました。都市部ではなく、まさにその鉄道のみです。一駅ずつ名所を歩けば1日や2日は潰れそうでしたが、さすがに3日もそちらには滞在できそうにありませんでした。ネタ切れ状態なので他のところに行ったほうが良いと思ったのです。1日辺り千円で3千円ですから、元を取るためにはもう一日いないといけません。どうしようか悩んだものです。
何日巡りはお得なチケットになりますが、使いきれるかどうかです。また、元が取れなくてもそれを切り離す気になれるかです。そうでないと、旅行自体が無駄になってしまうことがあります。お得度を取るか、楽しさを取るかになるでしょう。
推奨記事